※旅行代金は燃油サーチャージを含みます。
※海外空港諸税額は2023年7月1日現在ものです。為替レートの変動による徴収額の変更はありませんが、「海外空港諸税」の新設・廃止または増額・減額された場合、徴収額が変更になる場合があります。
※旅行代金は2023年8月1日現在の有効な運賃・規則を基準に算出しています。
<ツアーに関するご注意>
※パスポートの必要残存期間をご確認ください。 ※お子様のご参加:12歳未満のお子様のご参加は承れません。
※フライトスケジュールは2023年8月1日現在予定されているスケジュール(2023年10⽉29⽇〜2024年3⽉30⽇)です。発着空港、発着時間、便名等の変更ならびに路線の増便・減便によるスケジュールの変更が発生する場合があります。スケジュールの詳細はお申し込みの際、ならびに最終の旅行日程表にてご確認ください。
※ビジネスクラスのご利用はANA国際線区間のみとなります。
※現地乗継便の予約にパスポート情報(パスポート番号・発行年月日・有効期限・生年月日)が必要になりますのでご予約時にお知らせください。ご予約完了後、ご出発日の前日から起算し45日前までに予約確認ページより、お客様ご自身にてご登録ください。
予約確認ページはこちら 【観 光】
●各観光地に関して、入場=●、下車=◎、車窓=○にて表記しています。
●各都市の教会、寺院、大聖堂などの宗教施設は、ミサや特別な行事などの現地事情により、急遽入場できない場合や個人入場になる場合があります。
●観光は英語を話す現地ガイドがご案内する場合があります。その場合は同行の添乗員が日本語でご案内します。
●日本語を話すスルーガイドつきのコースに関して、手配上スルーガイドが他のホテルに宿泊する場合がございます。
●朝日観賞は当日の天候によりきれいに見ることができない場合があります。その場合でも返金はありません。
●6日目の自由行動の過ごし方に迷われている場合は添乗員が楽しみ方等をご案内をします。
●注1:3日目観光の象のテラスは一部修復作業中となります。(2023年8月現在)
●バンテアイ・スレイは遺跡保護のため一部にロープが張られ、「東洋のモナリザ」を含む一部デバター(女神像)は間近からご覧いただけなくなっています。
●アンコールワットの第三回廊は急勾配の階段で足元が悪いのため、ご案内いたしません。
●各遺跡は現在各所で修復工事が行われており、一部見学できない場所や、一部が足場やシートで覆われている場所があります。
【ホテル】
●ホテルの部屋からの眺望指定がある場合、その眺望とは部屋のバルコニーまたはテラスまたは窓からの眺望を指し、階数、方角等により、その角度・範囲に差が生じる場合があります。また、樹木・建物等で眺望が多少遮られる場合がございます。
●3名1室の設定はございません。
【食 事】
●記載レストランは突然の休業や貸切などの現地事情により他のレストランに変更になる場合があります。
●20歳未満のお客様にはアルコールの提供はいたしません。
●朝食は基本ビュッフェスタイルまたはアメリカン・ブレックファーストとなりますが、地域によってはコンチネンタル・ブレックファースト(パンとコーヒー・紅茶など簡単な朝食)となる場合がございます。
●早朝出発の場合、お弁当(ボックス・ブレックファースト)に変更となる場合がございます。
【その他】
●添乗員の航空座席はすべてエコノミークラスの利用になります。
●日程は交通事情や現地事情によりやむをえず変更になる場合があります。
●日程表内の午前・午後などの表示は航空機・バスなどの移動時間帯の目安で、ホテル発着時刻とは異なります。午後発などの記載がある場合でも 自由行動の記載がない場合は十分なお時間をお取りになれません。
●日程表記載の「時間の目安」および発着時刻は目安であり、表示のとおりにならない場合があります。その場合でも、返金などはありません。
●空港ではポーターがいないため、お荷物はお客様自身でお運びいただきます。
●お申し込みのお客様の人数が出発の60日前までに最少催行人員に達していない場合、催行を中止する場合があります。
●「延泊プラン」の設定はありません。
●特に記載がない限り、土産物店への立ち寄りはありません。
●カンボジアへのご旅行には査証(ビザ)が必要です。現地到着後に発給されるアライバルビザでの取得でなく出発前にカンボジア査証の取得をお願いいたします。詳しくは(http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbimmigration_004.html)をご参照ください。
●現地乗継便の航空機にお預けになる無料受託手荷物は、利用航空会社により異なります。LCC(格安航空会社)を利用する場合があります。 参考:ベトナム航空の場合 お一人様2個まで(23kg以内) 航空会社により機内食や飲み物が有料の場合があります。
●各遺跡ではノースリーブやショートパンツなど極度に肌を露出する服装の入場は禁止されております。